大阪が誇る伝統芸能 人形浄瑠璃「文楽」を受け継ぐ一座「文楽座」を支えるNPO団体
ホーム
お知らせ
特定商取引法に基づく表記
ホーム
> 公演・イベント情報
【主催事業】ルネッサながと文楽公演 日帰り観劇ツアー
平成29年7月9日(日)
ルネッサながと(山口県長門市)
【主催事業】鬼鳥庵二周年記念 文楽座話会
平成29年6月18日(日)
NPO文楽座 鬼鳥庵
【主催事業】文楽座学 拡大版
平成29年5月28日(日)
文楽座学/国立劇場 伝統芸能情報館3階レクチャー室
懇親会/ホテル・グランドアーク半蔵門
【主催事業】 5月東京公演第一部観劇&文楽座話会
平成29年5月16日(火)
座話会:伝統芸能情報館3階レクチャー室
※詳細は後日お送りする参加証に記載しております
【主催事業】 文楽座学&5月東京公演第二部観劇
平成29年5月13日(土)
座学:伝統芸能情報館3階レクチャー室
※詳細は後日お送りする参加証に記載しております
【主催事業】 文楽座学&4月大阪公演観劇
平成29年4月15日(土)
NPO分楽座 鬼鳥庵(大阪市中央区日本橋1-5-6 北浦ビル1階)
※場所の詳細は後日お送りする参加証に記載しております
【主催事業】 豊竹英太夫とゆく『寺子屋の段』謎解きツアー
平成29年3月5日(日)
生身天満宮(京都府南丹市園部町美園町1号67番地)
【主催事業】 2月東京公演第一部観劇&文楽座話会
平成29年2月12日(日)
観劇:国立劇場小劇場
座話会:伝統芸能情報館3階レクチャー室
【主催事業】 文楽座学&2月東京公演第二部観劇
平成29年2月11日(土)
講座:伝統芸能情報館3階レクチャー室
観劇:国立劇場小劇場
【主催事業】 文楽座学&2月東京公演第三部観劇
平成29年2月8日(水)
講座:伝統芸能情報館3階レクチャー室
観劇:国立劇場小劇場
【主催事業】文楽座学と12月東京公演観劇
平成28年12月13日(火)
講座/国立劇場伝統芸能情報館3階レクチャー室
観劇/国立劇場小劇場
【主催事業】12月東京公演観劇と文楽座話会
平成28年12月10日(土)
観劇/国立劇場小劇場
座話会/国立劇場伝統芸能情報館3階レクチャー室
【協力事業】高津小学校子ども文楽~伝統を未来へ~
平成28年11月25日(金)
大阪市立高津小学校・体育館(大阪市中央区高津3-4-21)
【主催事業】ギャラリー鬼鳥庵「秋の展覧会」
平成28年10月27日(木)~11月3日(木)、平成28年11月5日(土)~11月13日(日)、平成28年11月15日(火)~11月23日(水)
鬼鳥庵(大阪市中央区日本橋1-5-6 北浦ビル4階)
【主催事業】9月東京公演観劇と文楽座話会
平成28年9月18日(日)
観劇:国立劇場小劇場
座話会:伝統芸能情報館3階レクチャー室
【主催事業】文楽座学と9月東京公演観劇
平成28年9月17日(土)
講座:伝統芸能情報館3階レクチャー室
観劇:国立劇場小劇場
【協力事業】まち歩き「文楽」ゆかりの地
平成28年8月27日(土)、9月24日(土)、10月8日(土)、11月5日(土)、11月25日(土)
※チラシ参照
【主催事業】文楽座学と夏休み文楽特別公演第3部観劇
平成28年7月30日(土)
講座:国立文楽劇場 1階予備室
観劇:国立文楽劇場
【主催事業】文楽座学と夏休み文楽特別公演第2部観劇
平成28年7月24日(日)
講座:NPO文楽座 鬼鳥庵(北浦ビル4階)
観劇:国立文楽劇場
【主催事業】文楽座学「勘亭流文字 書き方教室」
水曜日コース 7月13日・27日、8月10日・24日、9月14日・28日
土曜日コース 7月16日・30日、8月27日、9月10日・24日
NPO文楽座 鬼鳥庵(北浦ビル4階)
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ »
公演・イベント情報
活動報告
2018年07月11日
2018年 事務局夏季休業のお知らせ
2017年07月24日
2017年 事務局夏季休業のお知らせ
2016年08月06日
事務局夏季休業のお知らせ
2015年08月07日
事務局夏季休業のお知らせ
2014年12月29日
事務局冬季休業のお知らせ